グランプリ概要


きれいカワイイNFTグランプリとは

about “KIREI KAWAII NFT Grand Prix?” –


春夏秋冬、季節ごとに年4回グランプリを開催。
みなさんの投票で日本を代表する「きれい」「カワイイ」NFT作品を決定!

投票は誰でも参加可能。心がときめいた作品へ一票を!

※普段応援されている方、距離の近い方、様々いらっしゃると思います。
 本グランプリで投票する際はどうか「心の動いた作品への」投票をお願い致します。
 まだ皆さんが知らない素敵なクリエイターさんがたくさんいらっしゃいます。
 まだ多くの方の目に触れておらずとも素敵な作品を創られる方がたくさんいます。
 今日までの成果ではなく、いま目の前にある作品でご判断頂けると
 私たちがこのグランプリを続けていく意義を見出すことが出来ます。
 ご協力の程、何卒よろしくお願い致します。

概要

年4回実施
春3月・夏6月・秋9月・冬12月
 きれい or カワイイ作品のグランプリ
 ※女の子のみならずきれいカワイイ作品

賞金

1
グランプリ:0.5ETH
+ 優勝者インタビュー作成

1
準グランプリ:0.2ETH

1
特別賞:計0.3ETH
・ひろけん賞:0.1ETH
・Umi賞:0.1ETH
・POPO賞:0.1ETH

運営局

運営局

賞金以外にも、NFTアートを制作する上で、とても頼もしい「特典」が多数ございます!ご期待ください。


きれカワGPリニューアルにあたって



真のクリエイター支援を行うために

「きれい・カワイイNFT作品をみなさんで一緒に盛り上げ、広める」これが当グランプリを始めた最初の目的です。
過去3回合計7,312票の投票を頂き、多くの方の目に触れる機会となりました。みなさんのお力で1歩前に進むことが出来ました。

それと同時にNFTクリエイターとして続ける事を諦めた方も見てきました。

…他にも出来ることがあるのではないか?

今の状況がきれカワGPのゴールではない。もう一段上を目指す

それが私たちの答えです

ルールの見直し。賞金の追加。さらなる特典の追加

きれい・カワイイNFT作品が広まる為に私たちが出来ることは何でもやります

運営メンバーは3名。私たちの本気度の表れとしてチームSUNOKOを結成しました

グレードアップしたきれカワGP、そしてチームSUNOKOの誕生。
乞うご期待ください。

グランプリ選出方法

Grand Prix decision method –

  • エントリー締め切り後、作品をランダムにグループ分けします。
  • [ 予選ステージ ] グループごとに、1人1票投票
  • [ 予選ステージ ] 各組上位1作品が決勝大会へ進出
  • [ 決勝ステージ ] 選出された作品に、1人1票投票
  • グランプリ決定!